hoahoaでは7月31日にトレーニングを行います。今回は、事前予習コンテンツLive配信についてのご案内です。
たぬきさん
最近、「傾聴」を意識しながら相談を受けているんだけど、うまく聞けている気がしないんだよね。学んだスキルを使ってみたら、そうじゃない!なんて言われたりして。。。
いぬさん
あいづち、言い換え、要約。。。といろいろスキルもあるし、表に出ている言葉と感情が違うことがあるから、それを感じ取って、伝えるのって難しいよね。
くまさん
そうそう、そんなに簡単に身につかないって。今度、オンラインで「聴く」ことのトレーニングができる場所があるみたいだよ。一緒に参加してみない?
こんな会話があちこちで聞こえている今、hoahoaでは、「聴く」をLive配信します。7月31日のトレーニングに参加される方は、ぜひLiveでご参加ください。当日、都合がつかない方には後日メールで動画をお送りします。
『聴く』
日程
7月8日(木)18時~(最大120分を予定)
内容
非言語コミュニケーション
基本的な『聴く』スキル
感情の取り扱い方
当事者の願いやニーズの引き出し方
担当
前田道利さん
対象
相談を受けることがある方
調停人になろうと考えている方
コミュニケーションについて考えたい方
費用
3,000円(他のトレーニングも受講できます。)
※こちらは、7月31日のトレーニングに参加されない方も参加できます。
『聴く』単発参加申込フォームはこちら
トレーニングの申し込みはこちら
(篠田貴子)